ぼくをつくるばしょ。

ぼくを作るいろんなものを書き留めていくためのばしょ。たまにぼくが作ったものも発表していこうかと。

2月21日 昨日やったこと

っkです。

 

昨夜マジ怖かった……。

※新ブログ移行中です!

意識にダイブする。『リアル 完全なる首長竜の日』 | ぼくをつくるばしょ。

 

1.『リアル 完全なる首長竜の日』鑑賞

佐藤健好きなので見てみました。

けど……個人的にははずれでしたね。んーなんだろう、煮え切らない感じ。

世界観は割りと好きでした。現実からちょっとだけ間違えた場所の奇妙な浮遊感。最初の方に綾瀬はるかの持つペンが空中に浮くシーンがあるんですが、まさしく映画全体の雰囲気を表していたと思います。

それに、事前説明なしに突然物語が始まり、展開していく感じもいい。謎だらけの頭で、「それで?それで?」と引き込まれていきました。

ただ、オチがなあ……。個人的には「そうするのかー」という感じでしたね。いっそそのままの設定で佐藤健が壊れていくみたいなストーリーでも良かったのではないかと思いました(見た人だけに伝わるネタバレしない程度の感想)。

なんか原作は結構違うストーリーみたいなので、今度読んでみようと思います。

 

【映画化】完全なる首長竜の日 (『このミステリーがすごい! 』大賞シリーズ)

【映画化】完全なる首長竜の日 (『このミステリーがすごい! 』大賞シリーズ)

 

 

2.ITパスポート勉強

勉強してました。…って言っても、参考書をひたすら読んでました。

考えてみると、テクノロジ部門って自分がWeb開発とかやってたお陰で結構知識あるんですよね。「これそのまま全部ノートにまとめる感じで進めてても意味なくね」ってなりまして。

とりあえず通しで読んでみました。そしたら、わかるわかる笑。手が止まらない分、自分の中の知識をスムーズに体系化できて逆に効率上がりましたね笑。

今日も勉強してましたが、明日くらいまでに一気読み終わらせて、問題演習しながら細部を詰めていこうかと思います。

受験日3/5で結構近いので笑、集中してやっていきます!

 

3.頭痛と吐き気、目の焦点が合わない(やったことではないですが…)

この頃生活習慣が結構乱れていたので、いい加減治そうと思って夜のんびり本を読んでたんですよ。

そしたら急に焦点が合わせられなくなってきて。目が文字を見ても上滑りする状態を、もっとひどくした感じ。文字とか形を認識できないような、きもちわるーい感覚です。

それで疲れ過ぎだな…と思って寝ようとしたんですがなかなか寝られないんですよ。なぜか。その上だんだん頭痛と吐き気してきて、全身の不快感を我慢しながら「これ脳卒中か…?」なんて妄想まで膨らんできて。

結局2時頃まで起きてました。マジ怖かった。

 

 

ま、結果的には、朝起きたら治ってました。

多分ただの眼精疲労です。頭痛の方も一緒の原因だと思いますが、もしかしたら副鼻腔炎が再発しているのかも(昔副鼻腔炎の顔面痛で学校早退したことがあります)。

なんにせよ、生活週間の乱れですねえ…。この頃映画見るか勉強するかパソコンでインターンやら自分の仕事の作業やらするかのどれかしかやっていなかったので、圧倒的に運動量が少ない&目を酷使してるんですよね。

そろそろ外に出ようと思います……笑。

 

そんな昨日でした。

ではではっ!

2月20日 昨日やったこと

っkです。

 

いい加減きちんとブログ記事書かないとな…。

 

1.秋葉原にGo!

秋葉原で午後2,3時間を過ごしました。

まずはローストビーフ丼が食べられるお店「ローストビーフ大野」へ

roastbeef-ohno.com

はじめて行ったんですが、まあ満足感がすごいですね。たっぷりのローストビーフがご飯の上にそびえ立っていました。1枚めくってもローストビーフ。2枚めくってもローストビーフ。飯が出てこない。どうしよう。

食べ方に困るほどの贅沢丼です笑。

 

2.猫カフェMOCHA行きました。

catmocha.jp

実は池袋・原宿店にも行ったことのある常連で、秋葉原が3回目。

いやまじで猫癒やされますね。大好きです。今回はあんまりじゃれずに椅子に座ってぼーっと猫眺めてましたが、それだけで、いい。

俺、一人暮らし始めたら絶対猫飼うんだ…!

密かに決意を新たにした、そんな午後2:00のこと。

 

3.『これならわかる「会社の数字」』読了

6月に簿記を受ける予定なんですが(3級だけど)、簿記やりたいなら先にこれ読んでおけと父に貸してもらった本。2週間くらいかけちゃいましたが読み終わりました。

豊富な実例で会計の考え方について学べる本でした。細かな知識をインプットするために使ったわけではないのであまりきちんと読み込んではいませんが、帳簿上の数字と実際の口座の額が同じでない理由とか、会計のわかりにくい部分を概観できたなという感じ。

おすすめってほどではないですが、ま初心者としては読んで損はなかったという感じですね。

 

これから簿記の本使ってきっちり勉強していきます(`・ω・´)ゞ

 

ではではっ!

2月19日 最近やってたこと

っkです。

 

別にろくなことしてない。

 

1.『STEINS;GATE』鑑賞(アニメ)

steinsgate.tv

一度ちょっとだけ見たのですが、主人公のあまりにひどい厨二病に引いてしまい、そのままウォッチリストに眠らせていた作品。ようやく見直しました。

作りとしては『Angel beats』とかに近い気がしますね。最初にいろんなことをやって伏線を張って、最後に一気に回収していくスタイル。主要キャラの設定がどぎついせいで見るのやめた人多そう(自分含め)なのがちょっともったいないなあ。

なかなかおもしろかったです。ただやっぱりキャラクターがどぎついと感情移入が全然できなくてそういう意味ではハマる作品ではなかったな。

 

今、たまたま関連動画に出てきた『91Days』という作品に手を出しています。『ゴッドファーザー』みたいな作品だとか。映画だけじゃなくてアニメも見まくりますよ!

 

2.友達と飲んだ

友達と飲みました。楽しかったですね―笑。

昔ちょっと苦手意識があった友達なんですが、やっていること、目指しているものが少し似ていることに気づいてからはたまに飲む仲です。

…本当は、優秀すぎる人苦手だった自分が変わったおかげで仲良くできるようになったんだと思います。そこら辺の過去の話もおいおい記事にしていきます。

 

その場にいたメンバーで、ちょっとおもしろいことを仕掛けてやろうっていう話になって、計画中です。内容はまだ煮詰まってない(&公表するとか言ってない)ので書きませんが、うまく進んでいったらそのうち紹介していこうかと。

 

3.日経ビジネスを読み始めた

父が読めと買ってくれていた日経ビジネスをようやく読み始めました。世間を知らなすぎるという実感が最近日増しに強くなっていて。やっぱり時事に疎いっていうのはこれから先致命的だと思うんですよね。だから、対策です。

 

4.『図解 コレ1枚でわかる最新ITトレンド』読了

【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド

【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド

 

クラウドについて、IoTについて、ビッグデータについてなど、昨今のITトレンドについてまとめた本です。

就活の方向性としてIT方面を考えているため、そちらに関する知識をつけなきゃいけないという危機意識から読んでみましたが。いやあ面白かったですね。

クラウド・IoT・ビッグデータ人工知能などのすべての概念をバラバラのものとして理解していたのですが、この本が全部をうまくつなげて、1枚の地図にしてくれました。PaaS, IaaSなどの用語の意味もきちんと知ることができて今までの知識をより深めることもできましたし(これがわかってないってどんだけ初心者やねんって話でしょうけど…笑)。

 

ITパスポートの勉強で、今までに蓄積されてきているITの基礎知識を身につける傍ら、こういうトレンドにも目を向けていかないといけないですね。

(※2015年の本なので、最新よりはちょっと古い気もします) 

 

ではではっ!

2月14日 やったこと

っkです。

 

ひさしぶりに友達と飲み。

 

1.her / 世界でひとつの彼女

movies.yahoo.co.jp

見ました。

人工知能との恋。切ないですね。全体としては明るくユーモラスなテイストになっていますが、"自分と異なるもの"と恋した主人公とAiの苦悩が、痛いほど伝わってきます。

触れられない存在を愛するなんて、自分にはできないなあ…。

 

2.友達と飲んだ( ^ω^ )

友達の家でひさしぶりに宅飲みしました。

今ぼくは大学3年生なのですが、サークル活動が終わって暇になってから、ひさしぶりに友達と会って飲みました。

就活の話とか、サークルの話とか、恋人の話とか。バレンタインデーに宅飲みって…って感じですね笑。

いやでも楽しかったー(雑。

 

ではではっ!

2月13日 やったこと

っkです。

 

更新タイミング変更!

 

お知らせ

ここ数日、その日にやったことをその日の夜に記事にしていましたが、これからは翌日朝に更新する(今日は朝じゃないですが)ことにしようと思います。

理由はいくつかあるのですが、とりあえず夜にパソコンを触りたくないというのが一番。夜に液晶見ると、寝られなくなるんですよね。結構極端に寝付きが変わるので、夜液晶を見ないようにしたい。しかしブログがあるから見てしまう。ぼくをつくるばしょがぼくを壊しては本末転倒です。

というわけで、これから朝更新がんばります!

 

1.『LEON』鑑賞

movies.yahoo.co.jp

殺し屋が助けた女の子に恋される話。

この頃恋物語は全然見ていなかったんですが、久しぶりに見るとこういう一種王道な話は胸に来ますね。特にマチルダ(助けられた女の子)が12歳という幼さながら、背伸びして大人ぶって、懸命に強く生きようとする様には涙が出ます。

 

2.『ヒミズ』鑑賞

movies.yahoo.co.jp

夜寝れなくて、もう一本映画見ました笑。

こちらはひさしぶりの邦画実写映画。染谷将太二階堂ふみ、好きなんですよねえ。というわけで見てみました。

こちらはどん底人生の厳しさ、理不尽さ、苦しさの表現がとても強かったという印象の一方で、主人公たちの方がめちゃめちゃ殴られてる割には他の人間は簡単に死ぬところとか、妙なリアリティのなさが気になりました。

あとラストですね。拍子抜けしました。この流れで来たら、もう、そうじゃないんじゃないかなあと。

ちょっと原作気になったので、機会があったら読んでみようと思います。

 

3.ITパスポート勉強

こちらはハードウェアの途中をちょっとだけ。昼寝しちゃったからあんまり時間使えなかった。

特別新しい情報はゲットできなかったので割愛。

 

いまんところひたすらやったこと書いてるだけですが、そのうち深掘りした記事とか徐々に書いていく予定です。まずはブログを書く習慣を身につけるということで。

 

ではではっ!

2月12日 今日やったこと

っkです。

 

勉強勉強。

 

1.『この世界の片隅に』鑑賞

konosekai.jp

すごく、どしんと来る映画でしたね。

すずの可愛らしい笑顔が曇ったときは、この後どうなるのかとはらはらしっぱなしで。焼夷弾の場面では本当に泣きそうになりました。

こういう映画を見るたびに、つくづく戦争というものの恐ろしさ、そのありえなさを考えさせられますね。

 

2.ITパスポート・簿記勉強

昨日の続きです。序章は昨日終わったので、ITパスポートではハードウェアに関する章を、簿記では期中における帳簿記入の仕方について勉強しました。

早速昨日やったはずの単語を覚えていませんでした笑。まあ勉強ってそんなもんですよねぇ。回数重ねていくうちに覚えるだろうし、あんまり気にせず笑。

 

3.『広告コピーの教科書』読了

結構前に友達に借りて読まずにほったらかしにしていたのをようやく読み終えました。

Amazon CAPTCHA

電博出身のコピーライターたちが語る「コピーライター論」集なわけですが、人それぞれに重きをおいている場所が違うのだなあと、とても面白かったです。

けれど全員「こねくり回したひねりの利いた言葉を求めるのではなく、人の心をつかむ言葉を求めている」は共通しているようで。

人の心をつかむ"方法"が違うだけで、やっぱり根っこは一緒なんですね。

 

ではではっ!

2月11日 今日やったこと

っkです。

 

今日やったこと

 

1.IT'S MY LIFE原画展

urasunday.com

行ってきました。

絵がすっごくきれいで、幻想的な暖かさとちらりと覗く鋭さが共存している独特の世界観に引き込まれました。ポストカード買いたかった……!

 

2.ITパスポートと簿記3級の勉強

どっちも買ったばっかりの本なので、序章の部分だけ。

とりあえず簿記は6月の回に受けて、さっさと取っちゃおうと思います。ITパスポートは、んー、進めながらめどを立てていって、3月中に取得できるとベストかなあ。

やっておきたかった勉強なので、特に苦ではないですね。今日は時間がないのでやらないですが、どんな勉強をしたかという内容も、ブログで記事にまとめていきますよー。

 

3.ベンジャミン・バトンを見る

Amazon prime会員なので、無料で見ました。『ベンジャミン・バトン』

字幕で見た結果、英語リスニング力のすさまじい低下にまじでショックを受けたというのはさておき。。。

悲しい物語ですね。若返っていくという現実にはありえない設定だというのに、どこまでもリアルな映像が、出会いと別れ、登場人物の心情を静かに表現していきます。

こういう映画、見れるようになったんだなあ…なんて、変な感動も覚えつつ。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(字幕版)をAmazonビデオ-プライム・ビデオで

 

ではではっ!